福島県白河市で開かれるだるま市は、江戸時代に始まったと言われている数百年の歴史のある市です。
ここでは、白河だるま市の
時間や日程、混雑状況やどんど焼きなどの見所のほか、
市に行かれた方の口コミや出店、混雑状況、アクセスの感想も掲載しています。
口コミは白河だるま市の雰囲気を知るのにおすすめです。
白河だるま市の時間や日程、混雑は?
日程
白河だるま市は、毎年建国記念日の
2月11日に開かれています。
市が開かれるのは、
午前9時頃から午後7時半頃です。
混雑
白河だるま市は祝日に1日だけ開かれるため、
毎年多くの人出で賑わいます。
口コミにもありますが、市の終わりが近づくにつれ混雑度は増していきますので、
混雑を回避したい方は早い時間に行くのが良いでしょう。(人が少ないという事は無いと思いますが)
駐車場はありますが満車になる所もあり、遅い時間に来るまで行くと車を止めるのに苦労する事になるかも知れません。
早い時間の到着を心がけて移動すると駐車に時間を取られる可能性は低くなるでしょう。
白河だるま市のどんど焼きほか見所は?
どんど焼きは一年の間役を退けてくれただるまや縁起物を奉納する行事で、
一年間の役目を勤めきっただるまが燃えてゆく姿は、少し感慨のある光景です。
(大分荒々しく火の中に放り投げられていましたが(^0^;))
会場は市の開かれている本町と天神神社の二カ所にあります。
当日は雪が積もっているかも知れませんが、天神神社まで徒歩数分の距離ですので、
足下に不安が無ければ天神神社のどんど焼きに行くと、雰囲気をより楽しめるのでは無いでしょうか。
屋台も見所の一つです。
だるま以外にも多くの屋台が出ていて、口コミには寒い中で食べるきりたんぽが最高だったとあります。
ほかにもクレープのほか射的なども出ていたようです。
多くの人手があるため色々な出店がでて、だるまを買わずとも楽しめるでしょう。
白河だるま市のの口コミ大公開!!
口コミ
だるま市と言うだけあり、やはりたくさんのだるまが並んでいました!
あれだけ多くのだるまを見たのは初めてでした(笑)形や柄もそれぞれで見ているだけでも楽しかったです。
だるまを買う時には値切ると縁起が良いと聞いたことがあったので、実際に値切ってみました!ちょっと恥ずかしいかもしれませんが、値切り交渉は普段なかなか出来ないことなので良い経験になると思います^ ^
また、だるま市の魅力はだるまはもちろんですが、いろいろな露店が出ていることも大きな魅力です!寒い中食べるきりたんぽは最高でした^ ^来年もぜひ行きたいです。
白河だるま市ものすごい人で賑わっていましたが、TVで見た時より人が多くて混雑してました。
しかし祭りなので雰囲気を楽しまないと。そしてだるまは値切った方が縁起がいいらしいので値切りに初チャレンジ。
お店の方も快く値引きしてくれ満足でした。お店もいろいろなジャンルがあり、だるま以外でも楽しめました。
射的は大人も子供も一緒になって楽しめました。
交通はシャトルバスが出ているので迷わずに行くことができます。人も大勢なので行列について行くと出店にたどり着けます。
雰囲気で楽しくなるのでついつい要らないものまで買ってしまうのが難点です。
毎年2月11日に開催されているという白河だるま市。
最初に買っただるまを神棚にお供えし、毎年一回りずつ大きいだるまを買うといいとされているため、だるま市に行くのが我が家の毎年恒例になっています。
だるまを買うのが主目的ではありますが、だるま市は屋台などの出店がとにかく多く、お祭り気分で楽しんでいます。
今年はだるまを購入した後、おやきやきりたんぽを食べました。
寒い時期なのであたたかい食べ物には列もできていました。
私はお昼前に行って午後3時前には帰りましたが、午後になって人の数も増え、夕方はもっと賑やかになりそうです。
出店
だるまのお店はもちろん、クレープやきりたんぽはなどの食べものもあり、美味しかったです。
通りにたくさんありました。だるまはもちろん、招き猫などの縁起物、また飲食の出店が多かったです。
多数出店あります。いろんな種類のお店があります。
混雑状況
人は多かったです。しかし、夏ではなく冬だったので大丈夫でした。
ものすごい大混雑です。
午後から人が増えて混雑していました。
アクセス
駐車場があったので助かりました!
シャトルバスがあったので迷わず行けました。
白河駅から歩ける距離でした。散歩&お祭り気分で歩くにはちょうど良かったです。車は駐車場が満車の所もあったようです。
まとめ
白河だるま市は例年多くの人が訪れ、混雑する市です。
混雑は避けたいという方も多いと思いますが、その活況もだるま市の魅力だと思います。
非常に寒い時期になりますので、服装に気をつけ寒さ対策は万全にされて行かれて下さい。