
入学式は女の子の40%くらいがワンピースを着用して出席するといわれています。
入学式の服装は卒業式の服装と異なって、明るめの色などもおすすめです。
そこで、入学式の女の子のワンピースの色や靴、そしておすすめの小物についてご紹介したいと思います。
入学式の女の子のワンピースはどんな色が良い?
入学式はわが子の晴れ舞台だから可愛くしてあげたいと思う親御さんも多いのではないでしょうか。
また、入学式にどんな服装で行けばいいのかしらと思う人も多いのではないでしょうか。
そんな時、ワンピースもおすすめです。ワンピースは入学式に人気の服装で、5人のうち2人くらいのお子さんがワンピースを着用して参加するともいわれています。
この頃になると、お子さんも服装に関する好みも出てきますので、ワンピースを着用して入学式に参加するという場合、素敵なワンピースを用意してあげたいですね。
ワンピースを選ぶとなると入学式のワンピースはどんな色がいいのでしょうか?
入学式の服装を考える時、一般的に小学校の入学式は卒業式ほど形式的というわけではないといわれています。
卒業式なら黒系の服装のほうが好まれますが、入学式は華やかなイメージがあるのでピンクなども合っているといわれています。
ただ、伝統的なカラーの紺や黒、白なども定番として選ばれる色です。
明るめのカラーで入学式にふさわしいものを選んであげるといいでしょう。
スーツを着ていく人も多いですが、ワンピースを着用するお子さんの場合には、ワンピースを着用する理由として可愛くて清楚な服装にしたいというお子さんや親御さんの意見などがあります。
また、普段着としても着れて、しかも可愛いワンピースを選ぶと良いとの親御さんの意見などもあります。
ワンピースの上に着るボレロで個性的にしたり、上にカーディガンを着たりしてコーディトをするのもいいですよね。
入学式の女の子には靴はどんな物が似合う?
ワンピースに合う靴は何といってもフォーマルな靴です。
この場合、黒や茶色などがおすすめです。
そうはいっても、子どもの足はすぐ大きくなっていってしまいます。
習い事などで特別な靴が必要という場合もありますが、入学式1回のために、わざわざ特別な靴を新調するというのもなんだか。。という親御さんも多いのではないでしょうか。
そのような場合には、入学式に普段履いている新しいスニーカーを履いていくのもいいといえます。
体育館などで入学式がある場合、上履きに履き替えますのでスニーカーでも大丈夫と言われています。
入学式の女の子の小物などのコーディネイトでおすすめの物は?
入学式の女の子の小物などのコーディネイトでおすすめの物としては、髪飾りが挙げられます。
服装に合わせてあまり派手でなく、清楚な印象がある髪飾りがおすすめです。紺色のワンピースなら同じピンクや水色のリボンなどもかわいいですね。
また、黒ならピンクやうすグリーンなどもいいですね。リボンは服装に合わせてかわいらしくコーディネイトできるのでおすすめです。
また、髪留めなどにビーズなどが装飾されているものもすてきです。入学式のためにお母さんが特別に手作りされたものなどもかわいらしいですね。
あまり派手でなく、さりげない可愛さが演出できて、きっとお子さんも喜ばれるのではないでしょうか。
まとめ
小学生の女の子の場合にはワンピースも人気です。
色はピンクや白、黒や紺などもよく選ばれているようです。
靴は、フォーマルがおすすめですが、1回しか着ないという場合には、新しいスニーカーもおすすめです。
入学式に会う小物は可愛らしい清楚なリボンや手作りでビーズを取り入れた髪飾りなどもいいですね。