
入学式の服装に悩む女性も多いと思います。
そこで入学式のママのコーディネイトの基本や、おしゃれなアレンジについてご紹介したいと思います。
入学式のママの服装は何がある?
入学式に参列するママたちの服装にはスーツやワンピース、ジャケットやスカート・ズボン、着物などがあります。
入学式に参列するママに最も選ばれている服装がスーツです。
そして、その次にワンピースが多いといわれています。
着物はごくわずかとなっていて、周りの人に合わせたい場合にはスーツがおすすめです。
また、服装のカラーは、白やピンク、水色、淡いグリーン、ベージュなどが人気があります。また黒色のスーツは最も多く人が着用しています。
入学式に多くのママが着用して参加しているスーツには、ブランド物のスーツなども人気があり、おしゃれでエレガントな着こなしができるスーツは人気が高くなっています。
そして、ジャケットとボトムの組み合わせを自由に変えられる、ツーピースは着回しができるため、お子さんが多く、何度も入学式に参列するママに人気があります。
また、ツーピースだけでなく、ワンピースも人気が高く、上着にジャケットと羽織るとフォーマルに着れますので人気です。
着物を着ていく人もいます。着物を着る人は全体の中でわずかです。着物は着ていると目立ちますので、シンプルな色柄のものがよく選ばれています。
このように、入学式のママの服装には、スーツやジャケットとスカート・ズボン、ワンピースや着物などがあります。
入学式のママのコーディネイトの基本
入学式のママのコーディネイトは、ベーシックカラーをチョイスして色調を合わせて着こなすということが基本です。
例えば、ベージュやグレー、黒や紺、白のカラーは組み合わせがしやすく、同系色でまとめることで統一性が出ます。
同色だけでは味気ない感じもしますが、アクセントにコサージュなどをプラスすると印象もよくなります。
ジャケットとスカートやズボンといった単品での着こなしからセットアップされる2色使いや個性的なオリジナルのカラーの着こなしも人気があります。
基本的に、色合いの調和と、主役の子どもよりも目立たないシンプルなデザインが基本です。
入学式にママのおしゃれな服装のアレンジはどんな物がある?
子どもの入学式という趣旨から、母親の入学式の服装には様々なルールがありますが、その中で、式の趣旨に沿った服装のおしゃれを楽しみたいですね。
入学式にママのおしゃれな服装のアレンジには、さりげないおしゃれを大切にするという方法がおすすめです。
例えば、式にふさわしいアクセサリーを取り入れるのも一つです。
パールのネックレスやイヤリングなどを身に着けることで、おしゃれな印象になります。
また、コサージュなどでアクセントをつけるのもおすすめです。
コサージュは時間がある場合、手作りで用意することができますので、服装に彩りを添えるという意味で摂り入れるととてもおしゃれです。
また、さりげなくワンポイントでリボンなどがついている靴などを選ぶのもおしゃれです。
色調を全体的に統一させるとそれだけでおしゃれさがアップします。
上手にさりげないアクセントをとり入れることで個性的なおしゃれを楽しみましょう。
まとめ
入学式のママの服装には、スーツやジャケットとスカート・ズボン、ワンピースや着物などがあるといわれています。
色合いなどのコーディネイトのポイントなどをおさえて、式にふさわしいアクセサリーを上手に取り入れたりすることで、さりげないおしゃれを楽しみながら、自分らしさのある服装で式に出席したいですね。